FEC治療1回目
4月15日9:30からFEC予定・・点滴1時間前に吐き気止めを飲む。 問診に答え血圧、検温やらする。最初はステロイド剤を点滴・・抗がん剤は血管炎を起こすのでその予防と吐き気の予防らしい。
その次はまた違う吐き気止めを注入・・今度は真っ赤な抗がん剤をチャチャっと注入。早く入れちゃわないと血管が炎症しちゃうらしい
そしたら今度はまたステロイド剤を点滴・・・終わったらまた違う抗がん剤を点滴・・そんでまた違う抗がん剤を始める・・・終わったら生理食塩液を投与して血管を洗浄。はぁ

そしたら今度はまたステロイド剤を点滴・・・終わったらまた違う抗がん剤を点滴・・そんでまた違う抗がん剤を始める・・・終わったら生理食塩液を投与して血管を洗浄。はぁ

これは全4回なので後3回ですね♪
投与当日・・・直後は身体が少し重い感じがしたけど意外と平気じゃん!!病院の帰りには駅前でチャーハンなんか食べました
・・・・・が、これはダメですね。電車のって地元の駅に着いたあたりからドンドン気持ち悪くなって家まではトボトボ歩く。・・・夜にはどーしようもない倦怠感

・・・・・が、これはダメですね。電車のって地元の駅に着いたあたりからドンドン気持ち悪くなって家まではトボトボ歩く。・・・夜にはどーしようもない倦怠感

2日目・・・寝起きが良好
っと思ったら5分と続かず・・・絶不調
とにかく ずっと寝っぱなし。いくらでも寝られる・・というか起きていられない。 悪寒 吐き気が繰り返し襲う。。。が吐かない。薬の作用ってすごい。

っと思ったら5分と続かず・・・絶不調

とにかく ずっと寝っぱなし。いくらでも寝られる・・というか起きていられない。 悪寒 吐き気が繰り返し襲う。。。が吐かない。薬の作用ってすごい。
その後病院に行き検査、特に異常は無いけど心臓に負担がかかる抗がん剤なのでお守りとしてニトロを処方される。。 相変わらずもの凄い倦怠感でやっとの思いで家につく。。
4日目・・・相変わらず目覚めの数分間だけ良好で 直ぐにゲンナリ。。3日目から始まった酷い下痢はこの日も続く。。。腸の粘膜がやられてしまいました。この日もほぼ寝てるのみ。。
5日目・・・この日から胃の痛みが始まった。。病院に行きたかったけど行く元気がなく我慢。。。痛みで悪寒。。
8日目・・・月曜なので病院に連絡。 診察して薬もらいました・・。やっぱり胃も抗がん剤でやられてしまいました。意外とへなちょこな身体ですね・・アタシ。

この8日目に腫瘍内科の先生と話した結果 仕事復帰はもっと先送りししたほうが良いんじゃないか??と提案され・・もちょっと休職する事になりました

ん~ん・・ちょっとお客様には迷惑かけることになってしまいましたが仕方ないか・・・

4月22日のお会計・・・※診察 570円
※お薬 1670円 ・・・・・合計2240円ナリ
スポンサーサイト